こんなときどうしてる?

9月15日

study cafe

〜自分の悩みは誰かの過去、誰かの未来は自分の悩み〜

「こんなときどうしてる?」をテーマに交流会を持ちました。

ケアマネ実務、介護業務、日常、新たな決断するとき、様々に葛藤や悩み、壁というものが現れます。

昨日は枠に囚われずに『今、聴いてみたい!あなたはこんな時、どうしてる?』のシェア会を行いました。

テーマ 1️⃣『子供の集中力について』

宿題が中々進まず、終わらず、しまいにはやっつけてやっているという参加者さんのお子さん(小2)について、他の育児ベテラン参加者さんに、意見を求める内容でした。

⭐️ベテランママさん達からのレスポンス

⚫︎子どもは(人は)自分で気付くまで解らないので、その時を待つ

⚫︎環境を整える(習慣作り、意識づけ)

⚫︎一緒にやる

⚫︎失敗させて、気付かせるように促す

⚫︎勉強の楽しさが判れば自らやりはじめ、集中する

☞一緒に勉強する時間を作ってみようかな

テーマ2️⃣『深刻な告白を受けた時の声かけの仕方について』

ケアマネをしていて、利用者さんから癌であったことを告白され、自分の答えと、あなたなら何と声かけする?について、意見をシェアし合う内容でした。

⭐️他福祉職からのレスポンス

⚫︎お相手の調子に合わせた声かけ(あっけらかんか、深刻か等)

⚫︎教えてくれて「ありがとう」は伝える

⚫︎困った時はなんでも相談してくださいという寄り添いたい気持ちを示す言葉の選び方

⚫︎対面か電話かでも変わってくる

☞教えてくれて、告白してくれて(ありがとう)の感謝は伝えるのは良いね。

声かけの仕方は、利用者さん(お相手)のタイプにもよるので、そこの見極めても良い

残された家族さんへの声かけや気持ちのあり方等

3️⃣『自分なりにがんばっていたことへの結果が上手くいかなかった時について』

困難事例でがんばっていたけれど、利用者さん(お相手)から、拒否されてケアマネ交代になった話から、こんな時どうする?どう考える??の意見をシェアし合う内容でした。

⭐️他福祉職からのレスポンス

⚫︎未だタイミングではなかった

⚫︎今回の経験を次の利用者さんで活かすのは?

⚫︎相手の課題と自分の課題の棲み分け

⚫︎お互いに、経験が別のご縁から救われることがある

⚫︎相性もあるので、最終的にその方の幸せを考えたら、自分が担当しなくても大丈夫

☞自分が担当したかった、がんばりたかった気持ちがあった。失恋気分💔ご縁やタイミングの観点もあるし、次に活かせる学びだった

最初にハードモードの学びが来ると後々は鍛えられてたくましくなるかも⁉️

⬆️実際その方の支援としては同事業所として関わり続けているそうです。

事業所としては経験値を得られてWin

ケアマネとして、皆さんが成長できる種として、俗に言う【困難事例】はあるのかもしれませんね。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次