損益分岐点

人生導きナビゲーターになるべく、歩み出していて、時々道に座り込むあぐりな心のケア人たまちゃんです。

昨日、雇い主(社長)さんから、「ちょっと良いですか?」と作業の仕方を見せてくれと言われました(前回は雇い主(奥さん)俯瞰の話)

『叱られる』また感情が出ました。

私はホント、叱られたり、怒られたくないんだなー🤪失敗して、学ばないと成長はしないんだけど、、、。しみじみと我が人生最大メンター旦那氏がいつも言う『たまちゃんはホント学ばんなっ!本読め、もう少し真面目に勉強しなさい!同じことの繰り返し‼️』が聴こえてきました。

見ていただき

「解りました。今ちょうど、損益分岐点というとこにあたります。売り上げと人件費や固定費を考えた時に、損失利益では、経営はたちゆかない。ビジネスの考えになりますが、僕らは固定費を抑えることを考え実践しますが、(たまちゃん)さん達にやっていただきたいことはとにかく売り上げを上げることです。それは、いかほどピーマンをもぐかという事です。収穫コンテナ一個、8分です。このスタイルでいけば、出荷コンテナ40箱クリアになり、売り上げ計上できるという事です。今から、僕がやってみるので、時間を測り、自分と僕の違いを見てください」

社長は、6分で1コンテナを万杯にしました。

そして、もぐ時のスキルを教えてくれました。手前どり、手数は3手まで。

これに奥さんから教えてもらったピーマンの木を俯瞰です。

一昨日、午前中に収穫しきれなかった時に、社長に「手がたりない、午前中に4ハウス無理だわ!」という軽口を叩いたせいかな?と理由を考えてしまいました。

「僕も手は2つです。やれないのは、やろうとしていないか、正しい努力の方向性ではないか、やり方が解らないからだと思っていて、(たまちゃん)さん達は、やろうとしている心がある方達だという大前提で、そしたら、努力の方向性が違うか、そのスキルがまだ育ってないかだと思います。だけど、9月にようやく慣れたじゃ、間に合っていません。7月からは、繁忙期として、このやり方をマスターしてもらわないと給料出ないっす。全ての工程を段取りで行わないとズレ込み回らない。回らないと押せ押せになり、1日でこなしたい総量の仕事はこなせません。」

納得したし、腑に落ちました。社長は説明が上手だなー。頭がいいと思いました。

農家に限ったことじゃない、なんの仕事においても、やればいいでは無いという事だと改めて実感しました。

昼、お残しハウスのピーマンもぎをしてる時に

「無茶振りと思うかもしれないけど、やれないと思う事はさせないので。やれば、出来るようになると信じてるから言っています」と言って、収穫続きをしました。

社長と2人で黙々もぎ、退勤時間、残1時間でヘタキリ作業をしました。

今はシリクサレがまた大量に発生しているので、ノールックピーマンができない分、時間効率も悪く、たいしてきれないままに時間が終わりました。

帰り間際、社長が作業場に来て、お話がありますと。『叱られる⁉️』(いちいち🤪ウザい、我ながら🤪)

実は私が7月から副業認定の学校がもしかしたらスタートするかもしれなくなり、農園に行く日が2回ほど減ります。

それに向けて、また1人、人を雇いたいから、募集チラシを町の色々なとこに貼るからというお断りの話でした。

私が週2でも抜けるという事は大きな穴だと感じていると言ってくださいました。

「だから、チラシを先に見て、自分は必要ないとか、そういう風に感じられては困る、むしろ、その逆ですから。お伝えしときますから、変な誤解をしないでくださいね」と伝えてもらいました。

大事にして貰える場所で働かせてもらえて、とにかく幸せです。この場所に貢献したい、稼ぎたい、ありがたいと思いました。

やりすぎ、想いすぎ注意報ですけどね😅

社長にもたまちゃんの性格は見透かされているという証ですね💦

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次